2010年11月8日月曜日

匠の世界 木工芸1~5巻[DVDセット] BGKD-034 

 
名ドキュメンタリー「極める―匠と至芸の世界」がDVD化!
1986年から1988年まで、文化庁の協力を得て制作された珠玉のドキュメンタリー。
1988年ATP(全日本テレビ番組制作者連盟)グランプリ受賞

伝統美を守り極めていく名匠たちの創意にあふれた技と工夫、機能美に輝く作品は世界に誇る日本文化の結晶です。日本の伝統美を創造する人間国宝・重要文化財保持者の技と心をDVDで紹介。

木工芸

日本は木と竹の文化の国である。建築もインテリアも、食器から人形や面まで、広汎に木や竹が利用されてきた。その木工芸技術は、世界の最高峰の一つを築いている。

タイトル 「匠の世界] 木竹工一 GKD-019

    * 美術工芸保存桐箱製作 桐にいのちを
      美術工芸保存用「桐箱」製作の前田友斎(選定保存技術保持者)が重要文化財「三十六歌仙」の軸巻き、桐箱製作に精魂を込めて取り組む。
      美術工芸保存桐箱製作
      飛騨の匠の血を引く指物師上田淑宏(選定保存技術保持者)は、春日大社の太刀を収める桐箱つくりの工程に桐との対話が聞こえてくる。

タイトル 「匠の世界] 木竹工二 GKD-020

    * 竹工芸 竹と語り美を編む
      竹工芸家飯塚小玕斎(重要無形文化財:各個認定保持者)は、「自然の美しい竹を切って殺してしまうからこそ、新しい美に生まれかわらせる」と繊細な技法で竹を編み上げる。
    * 木像彫刻修理 歴史の美を守る
      岡倉天心が創設した、財団法人美術院(選定保存技術保持団体)は多くの国宝、重要文化財の木造彫刻修理を手がけている。

タイトル 「匠の世界] 木竹工三 GKD-021

    * 木工芸 木に魅入られて
      指物、彫刻、木象嵌などの木工あらゆる技術を独自の創意で開発した大野昭和斎(重要無形文化財:各個認定保持者)が、桑の箱の製作を行う。
      木工芸 桐くり物に賭ける
      一枚の板のみを使って盤をつくる「くりもの」中薹端真(重要無形文化財:各個認定保持者)が、桐製の菱形輪花箱をつくる工程を収録。

タイトル 「匠の世界] 木竹工四 GKD-022

    * 木象嵌 彩をかざる
      木象嵌製作の秋山逸生(重要無形文化財:各個認定保持者)は、紫檀、黒檀、欅など木地に金属、竹、貝をはぎ合わせ木目の変化に調和させ緻密な模様をつくっていく。
      能面製作修理
      下駄屋の丁稚から能面師となった長沢氏春(選定保存技術保持者)は、京都壬生狂言や平泉中尊寺の古面の修復を果たした。

タイトル 「匠の世界] 木竹工五 GKD-023

    * 建築物木工 木と語る匠
      奈良薬師寺の金堂、西塔を復興した宮大工棟梁西岡常一(選定保存技術保持者)が、薬師寺の大伽藍の復興を手がけた貴重な記録を収録。
      文楽人形
      戦火で消失した大阪の文楽人形を復興した阿波鳴門の名工大江巳之助(選定保存技術保持者)は、文楽協会の400余のかしらを製作した。
    *

ナレーター:奈良岡朋子

テーマ音楽:喜多郎

企画・制作:グレートデン

発売:コアラブックス

販売:ケイメディア

0 件のコメント:

コメントを投稿