現在ドレメルの糸鋸を所有しているが、押さえる力が強すぎるのか、機械の精度が悪いのか?それとも使う材が堅すぎる(カエデ)のか?
鋸刃がたわんでしまい、切り口が斜めになる。
鋸刃のたわみのおかげで、作業台の穴部分のプラスチックに当たり、一部が溶けてしまっている。
また、鋸刃もすぐに折れてしまう。
いろいろと調べていると、どうやら、糸鋸は分厚い木を切るには向いてないし、きちんとまっすぐ切るにはかなりの慣れが必要と言うこともわかってきた。
そこで現在、注目しているのがバンドソー。
ただし、大きなものは変えないので、プロクソンのミニバンドソーはどうかと考えている。
大学の時に、プロトタイプ作成で木を切ったり、金工でアルミや銅板を切ったことがある。 また以前のデザイン事務所でも、アクリル板を切るのに使った。
本家プロクソンの日本代理店
以下いろいろなサイトでのリビューなど
サイト:甲州岩瀧家 (私の趣味、木工、電動工具紹介)
ミニバンドソウ プロクソン No. 28170
それ程しっかりした作りではないが便利な機械である。
バンドソーは安全性の高い機械で、用途も広く、ぜひ一家に一台そろえておくことをオススメする。
サイト:Craft House Mana
プロクソンではないが、バンドソーによるサークルカット治具の紹介
おそらくこちらが元ネタ
ブログ:ASHiD BLOG 「バンドソーが来た!」
非常に静かなのでワンルームマンション形式の我が事務所にはこれっきゃないって感じです。
実はプロクソンの糸鋸も持っているのですが非常にうるさいので使うの躊躇っちゃう事が多かったのでした。これでガンガン切りまくりですよ!
ブログ:風力発電でシビレタ...3点● 「PROXXON(プロクソン) バンドソー No.28170 」
木材やアルミニウムを切断したい事が頻繁にあります。
以前は金ノコや糸鋸(電動、手動共に)を使っていたのですが、なかなか大変でした。ですので何か作る際には、「出来るだけ市販されている材料のサイズに合わせる」ということを考えながらやっていたんですが、これを言い出すとなかなか設計が進まなくなってしまいます。
持ち運び簡単ですご~く助かっています。
音もそれなりに静かで、近所迷惑にもなりません。もちろん材料がビビる音がでる場合や、夜の作業は無理だと思いますが。
ブログ: 未完成がいい!(RC-PROX)
プロクソン・バンドソーで直角が切れるように調整している。
-----
バンドソーから、ギーギャーっと音。
ずっとそうなので、
こんなもんか?
と思っていたら、原因はベアリング!
----
厚みのある木を切ると、だんだんと刃は左による。
板は斜めになっていく。
どうしようもない。
2mmは左によれる。
これは下部が左方向に進もうとするために発生する。
バンド部を指で押してみる。と、物凄くたわむ。
(とうわけで直角を出す性能アップ部品を自作している)
---
このサイズのバンドソウで真直ぐ材料を切るのは大変です。
癖もあるのでコツもいるし。。
Imaginet: 商品ページ
プロクソン(PROXXON)ミニバンドソー No.28170 (木工・金工用)
天馬屋: 商品ページ
動画あり
木を切るときは、結構うるさい感じがする。
0 件のコメント:
コメントを投稿